

今は国籍帰化しましたが、中国出身です。
日本の文化に興味があって、10年前留学に来ました。
ビジネス学校に通いながら、経絡整体の資格を取りながらアルバイトをしていた時、身体が楽になって喜んでるお客様の顔をみて、とてもやり甲斐を感じていました。
もっと自分のエネルギーで人の役に立つ仕事がしたいと思って、自分の子どもの頃よく受けた鍼灸のことを思い出し、鍼灸専門学校に行くと決意しました。
午前中は学校の座学で、午後3時まで技術の練習、夜12時まで整体のバイトをした日々でした。
言葉の壁を克服して、死ぬほど勉強して国家資格を獲得しました。
日本に来て10年、ほぼ長野にいます。いい人ばかりに出会い、助けられ、これからはこの地で根付いて、第二の故郷として皆様に恩返しをしたく、卒業後勤めを経て開業しました。
今は、少子高齢化時代を迎え平均寿命は伸び、人生80年を迎える時代です。
長野は長寿県で、このような時代だからこそ私は鍼灸師として東洋医学と西洋医学融合の知識と経験及び情熱を持ちながら小さな「病」や「老い」の芽を摘んでいくことを常に意識しております。地域の皆様の健康と美のケアを、次いでは「未病」に対してもお手伝いができるもっとも身近な存在であることを感じていただきたいです。
ご縁のある方の生涯の健康と美を守り続けて、希望を与える、皆さんの幸せと願望実現を本気で追及することが私たち鍼灸師としての人生目的です。
お体・お肌のケアを通じて、自らの手の温もりで、人々の心の疲れまでほどいて、笑顔にさせ、穏やかに心を豊かにします。
健美同源の考えのもと、健康で美しく、心まで楽になって頂きたいという思いを届けます。
本質的な美と健康は内側から作られ、患者様の期待を超える技術や言葉に乗せ、望みのその先に手が届く、プロとして最善の努力をし、お客様の輝く人生をお手伝いします。
施術者側も皆様の『喜び』と『ありがとう』の貯金をして自分を癒すことで、それがさらに多くの方に伝染できるように、もっと鍼灸師の活躍場を増やして、地域貢献できるように法人化して雇用を増やしていきたいです。
そして、地方で学ぶ環境がない状況を少しでも改善するために育成活動にも力を入れていきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。