
当院の考え方
真心(しんしん)=まごころです。 すべてまごころをこめています

血型はA型の私です、自分で一から手かけて治療院を作り上げりました。テナントは大通りから一本入ったところで、住宅地内だけど分かりやすくて、静かでちょうどいいなと思い、2軒目のテナントの下見だけど、なんかビリっと感じて、即決しました。それから院の内外の設計、配置、色、看板のロゴなどなど全部自分で考えて、関係者の方々と何度も何度も打ち合わせをして、陰で細かすぎるじゃないのと言われたかもしれないほど、私のこだわりというか、情熱というか強かったですが、その気持ちもちゃんと関係者に届いて、理解して頂いて、一緒になりました、一人で描いた夢の第一歩は皆様のおかげで形になって、叶えてくださいました。 その夢の向こうには貴方様がいらっしゃるため、女性?男性?子供?年配の方?どんな性格かな?全部を含めて治療院を作らせて頂きました。プライバシーはどなたでも守ってほしいものです、中にはよりデリゲートなお話しも話しやすいプライベート空間を作りました。 ちょっと敗けづらい、勉強に熱心、人間力を磨く、満足して頂ける治療、身(しん)から心(しん)までまごころをこめて貴方様のお役に立ちたいです。
身と心は離れられません

余談ですが、当院のマークは鍼とお灸が入っています、お気づきでしょうか、ハートの枠ははりで、翼はお灸です、翼がついているハートでハーピーになって頂けるように願いを込めています。
真心鍼灸治療院≒身心鍼灸治療院
余西洋医学には外科、内科、耳鼻科などたくさん分かれています、外科は大体腰痛いなら腰を問う、肩いたいなら肩を問う、心療内科は話を聞いてくれる、薬を処方してもらえる、けれど、身体の痛みは見てくれない、当院は人間全体を診ます、指でキーボードを叩いたり、手でマウスを動かしたりしっているのに肩がこります、肩がこりすぎて気持ちがイライラになって、それがストレスになり、自律神経失調になって、ホルモンバランスを崩し、妊娠しづらくなったこともあり得るでしょう。つまりは身体全部つながっています、常に患者さんに寄り添って、傾聴の姿勢をもって身体と心の健康を一番大事に、全身の治療とライフスタイルの改善を心かけて、患者様と信頼関係を築いていけるように日々努力しております。 鍼灸でお身体の中から元気になる、心から笑顔になる、一人ひとりの未来のために努めさせて頂きます。
変化して、強くなる
毎日同じようで違います、その日その日の貴方様の気持ちを察知しながら治療も会話も変えています。変化が恐れている方もいらっしゃると思います、治療もそうです、好転反応が出たけど、身体は楽になりたいから治療を継続して、結果健康は手に入ります、それが苦手でもう二度と来ない方もいらっしゃいます、私は挑戦者です、軸を作って(何をしたい、どうなりたいか…目標)、リスクも気にしつつ変化をし続けます、より良い治療法を求めて患者様にご提供したいです。
繰り返さないように
症状・体質改善だけでなく、原因を突き止めて、解決、再発、予防のために、姿勢指導、食事や生活習慣のアドバイスまでしっかりアフターフォローを致します。
考え方を変えましょう→養生(ようせい)
どのような治療法でも養生は必要です。再び病苦に悩まされないためにも治療中は勿論治ってからも摂生に心がけるようにして下さい。 最も大切なことは貴方自身の病気を治そうという心構えです。鍼灸治療は、病気ばかりでなく身心安定、体質を改善し病気に罹りやすい原因を取り除いてくれます。定期的な治療をすることにより疾病を予防し体力の向上を図り、健康管理の医術としてその真価を発揮します。
施術の流れ
- step1お問合せ
-
お電話、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

- step2ご予約
- ご希望日時にてご予約ください。なお、予約状況によっては少しお待ちいただく場合がございます。

- step3ご来院
- ご予約日時にご来院ください。着替えなどは当院で用意しておりますので、特にお持ちいただく物はありません。

- step4無料カウンセリング
- まず、現在の辛い症状、妊活中・妊娠中など、健康状態やご希望の施術についてうかがいます。不安に思うことがあれば、なんでもご相談ください。

- step5施術
- 体調を確認しながら、鍼や灸・整体を施します。万が一、施術中に気分が悪くなったり、痛みを強く感じたりした場合は、遠慮なくお申し出ください

- step6指導
- ご希望の方には、ご自宅でも行えるツボ刺激、ストレッチやお灸についてお教えしております。当院での施術以外に、ご自宅でもメンテナンスしていただくと、さらに効果を期待できます。